
実は簡単なテレワーク・リモートワークの導入
テレワークの運用から
セキュリティーまで
お任せください
- テレワーク導入を
徹底サポート - 自由な働き方で
社員満足度アップ - 導入費用よりも
断然お得なコスト削減
-
VPN
-
UTM
-
共有サーバ
-
クラウド勤怠
給与管理 -
セキュリティ
-
クラウド
PBX
あなたの会社は遅れをとっていませんか?
現在、たくさんの企業がテレワークを導入しています!
-
危機管理対応能力
災害や自粛などに円滑に対応できず、
常に正常な営業活動が困難な状況。テレワークを導入している会社は、遠隔でこれまで同様に営業活動しています!
-
社員満足度
自由な働き方へのシステム導入を怠っていると『会社運営や社員のことを真剣に考えているのか』不信感をもたれる。
テレワーク導入企業は、社員に安心感を与えることができ、会社の信頼度が上がっています!
-
デジタル化による生産性
働き方改革などの時代の変化にも
全くデジタル化に踏み込めていない。デジタル化に投資し働き方を変えた会社は生産性が上がり直ぐ導入の効果が出ています!
テレワークを一度導入すれば生産性の向上は直ぐ実感できます!
今すぐテレワークを始めませんか?
リモートワーク・テレワークを導入しデジタル化を進めると
多くのメリットがあります
-
MERIT 01
大幅なコストダウンが見込める
従業員が10名であれば交通費削減だけでも毎月10万円以上のコスト削減となります。またテレワーク構築にあわせて無駄になったオフィスのスペースを縮小すれば、家賃の大幅な削減も可能です。
従業員が10名であれば交通費削減だけでも毎月10万円以上のコスト削減となります。またテレワーク構築にあわせて無駄になったオフィスのスペースを縮小すれば、家賃の大幅な削減も可能です。
-
MERIT 02
生産性のアップ
どこでも働ける環境が確立できるので、業務の生産性が上がります。同時にデジタル化により業務を大幅に自動化。人が介在しなければいけない業務以外は全て、ソフトを活用すれば生産性のみならず人件費の削減にもつながります。
どこでも働ける環境が確立できるので、業務の生産性が上がります。同時にデジタル化により業務を大幅に自動化。人が介在しなければいけない業務以外は全て、ソフトを活用すれば生産性のみならず人件費の削減にもつながります。
-
MERIT 03
社員からの信頼と
満足度アップ会社は思った以上に社員から見られています。今の若い社員はスマートフォンを学生の頃から使いこなしているので、リモートワークやデジタル化をしない会社だと「時代に合わせた働き方を取り入れない会社なのか」と信頼を失ってしまいます。
会社は思った以上に社員から見られています。今の若い社員はスマートフォンを学生の頃から使いこなしているので、リモートワークやデジタル化をしない会社だと「時代に合わせた働き方を取り入れない会社なのか」と信頼を失ってしまいます。
-
MERIT 04
売上アップ
リモートワークを構築すると商談がZoomで可能になり、移動時間の削減に。また通常業務はもちろん会議の際にも出社する必要がないため、通勤時間を社員のスキルアップに充てることが可能です。業務の効率化と社員満足の向上が、売上アップにつながります。
リモートワークを構築すると商談がZoomで可能になり、移動時間の削減に。また通常業務はもちろん会議の際にも出社する必要がないため、通勤時間を社員のスキルアップに充てることが可能です。業務の効率化と社員満足の向上が、売上アップにつながります。
テレワーク商品・
サービスご紹介
テレワークに必須な商品やサービス
-
クラウドPBX
クラウド上のPBXにインターネットを介して繋ぎ、スマホやPCでビジネスフォンが使えるITツール。
-
共有サーバ
1台のサーバを会社の社員同士などで使い、データを共有できるサービス。
-
ビデオ会議システム
インターネットで、遠く離れた相手と接続し、映像と音声を電話のようにつなぐシステム。
-
クラウド顧客管理ツール
管理されているインターネット上に顧客情報を保管し、管理するツール。
セキュリティー対策
-
UTM
ウイルス対策ソフトなど複数のセキュリティを統合した統合脅威管理。
-
共有サーバ
セキュリティデータバックアップやセキュリティを搭載した大容量NAS。
-
VPN
インターネット回線を使い、社員など指定したユーザーが使える仮想ネットワーク。
-
無停電電源装置(UPS)
停電などPCなどで電力トラブルが起きたときに電気を供給する機器。
その他おすすめのデジタルサービス
-
勤怠・給与
管理システム社員の出退勤や給料をクラウド上で管理、自動で計算するシステム。
-
チャットツール
特定の人同士でグループを組み、文章はもちろん、画像や動画なども簡単にチャットで共有できるサービス。
-
RPA
データ入力などのPCで出来る簡単な作業を自動化するサービス。
弊社のアドバイザーが
「試算表」をおつくりします!
テレワークを始めるには、必要なツールの導入にコストがかかります。しかしオフィスの賃料や光熱費、社員の交通費など、
これまでかかっていた様々な費用を削減できるため、結果的にテレワークの導入は大きなコストダウンにつながるのです!

具体的にトータルコストをどれくらい削減できるのか、テレワー
ク導入の前後で差が一目でわかるよう、弊社のアドバイザーが
「テレワーク導入の試算表」をお作りし、ご提供いたします。
テレワーク導入を
ご検討・お悩みの皆様
ご安心ください
Problem
Solution
- 導入費用が高くつくのでは?
- テレワーク導入費用はかかりますが、これまでの交通費、家賃が
削減されるので結果的にはかなりのコスト削減になります。 - 社員が慣れるまで時間が
かかるのでは? - テレワークのツール・システムは誰でも簡単に操作できるものが
多いので、導入後、誰でもすぐに業務が可能になります。 - 何を購入すれば良いかわからない
- 「DXマーク認証対象事業者」である弊社のプロが責任を持って
コスト削減と業務効率化ができるよう徹底サポートします。 - セキュリティは大丈夫なのか?
- 安全性の高いテレワーク環境で業務ができるよう、必要な
セキュリティソフトを当社でご案内致しますので安心です。 - 社員は業務をしっかりと
こなしてくれるのだろうか? - これまでの非効率な働き方が可視化され、会社が正当な評価に
目覚めるので、社員のモチベーションも上がることになります。
テレワークの導入は「コスト削減」「業務効率化」「社員満足度向上」
につながり貴社の革新的な利益になります!
お問合せから
納品までの流れ
-
1
お問い合わせ
-
2
ご要望のヒアリング
と商品のご説明 -
3
ベストな商品・サー
ビスをご提案 -
4
ご契約(必要な場合
設置工事) -
5
ご利用開始
テレワーク導入で
社員が
いつどこでも成果が出せる
企業へと進化します!
テレワーク導入することで多くの企業様が「大幅なコスト削減」と「業務の自動化」、「社員満足度を向上」しております。
デジタル化されたスマートな働き方で社内に新鮮な文化が到来します。
すべての無駄を排除して
より強固な企業へと生まれ変わりませんか。
テレワーク導入のすべてを
OFFICE110がサポートいたします。

テレワーク
お申し込みフォーム
- STEP1 必要情報を入力
- STEP2 入力内容を確認
- STEP3 送信完了